ホームに戻る | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年度 現在大学3年生のI先輩のヒトコト。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
文部科学省は円周率π=3としているが、是非文科省のお役人に伺いたい事があります。 この問題の答えは何でしょうか?3.1−πでしょうか、π−3.1でしょうか。どちらなんですか?お返事待ってます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年度 現在大学1年生のI先輩のヒトコト。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平均的な現代人は,一生の間にトータルで2週間信号待ちをしているらしい。人間は自身の安全保障に一体どの程度の時間を掛けているのであろう。信号待ちだけでも、2週間である。その他の安全保証も含めると一ヶ月以上になるのではないかと思う。つくづく暮らしにくい世の中である。 by HISASHI
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1年間の空白。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
去年はだんご三兄弟が大ヒットしたが、その昔やはり大ヒットした曲があった。そうご存知「およげタイ焼き君」である。この歌には痛烈な現代批判があるのように私には思える。タイ焼き君(以後、彼と呼ぶ)は、己のタイ焼きという運命に満足せず、束縛を嫌い自由を求め、まさしく「我に自由を与えよ、さもなくば死を」のとおり、海に飛び込んだのである。彼は束縛を逃れ、自由を得ることができた。そう彼は死ではなく自由・生を得たのである。しかし皮肉にも、彼は生きる上で必要な食事をするという行為で、釣り人に釣られてしまうのである。彼は、魚として海を泳いでいた。しかし彼を釣り上げた釣り人は、彼を魚とみずにタイ焼きと見て食べてしまう。この釣り人は、現代社会が具現化されたものである。社会は人がどんなに努力をしようと、人を後天的なもので100%判断しない。性別、人種、国籍、門地など先天的なもので人を判断する。彼はそういう世の中で自分の努力で自分の運命を切り開こうと努力した。一時、彼はそのような世間に勝った。しかし、彼は完全に打ち勝つ事はできなかったのである。そこで彼は歌う「やっぱりは僕はタイ焼きなのさ」 by HISASHI
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上の文章は物理部らしくないという不平があるので、物理部らしい話題を。昨年度は、まぶたの公式を書いたが今年度は首の運動について。 y=-Atanπ(t/T-1/2) (休み時間は考慮しない) なおこの式における、Tは授業時間(通常は50分=3000秒)である。またAは先生からの距離である。 この式のグラフは下のようである。(縦軸がy軸、横軸がt軸である) ずばりこのグラフを検証してみよう。赤線がAが大きい時、つまり先生から遠い後ろの席の時である。また、青線がAが小さい時、つまり先生に近い前の席の時である。グラフがt軸より上のとき、頭は姿勢を正した時の首の付け根より高い位置にある。つまり、曲がっているのは首だけである。グラフがt軸より下にあるときは、頭は姿勢を正した時の首の付け根の位置よりも下にある。つまり、腰まで曲がってうつ伏せになっている。 まず先生から遠い赤線のグラフについて検証しよう。赤線のグラフは、最初は青線のグラフより高い位置に首がある、これは何を意味するのだろうか。決して後ろの席のほうが授業を真面目に聞いているのではない。真面目に授業を受ける人は席の位置など関係ない。席が後ろゆえに出来る事、そう内職をしているのである。だから、首の位置が高いのである。そして授業も半ばを過ぎると内職も済み、眠りの世界へと落ちていってしまう。 次に先生に近い青線のグラフについて検証しよう。席が前のせいで内職も出来ず、目が重くなり首が傾きだす。しかし、その不運(?)な位置えゆえに、腰を丸め腕を机について寝るわけにはいかない。そこで首を曲げたまま、腰を伸ばして寝るのである。これが中間部分で少し傾きが緩やかになっている理由である。しかし、授業も最後の方になると自暴自棄になるのだろうか、先生にお構いなくうつ伏せになってしまうのである。赤の方は席が後ろのため授業半ばを過ぎると堂々と順調にうつぶせになって寝てしまうのである。 しかし、どちらにも言えることは、授業終わりには首は無限のかなたに行ってしまう、という事である。実際に首が無限のかなたに行くわけではないが、そこは理論と現実の違いという事で勘弁していただきたい。なお、この数式は真面目に授業を受ける人、先生が非常に怖い時、には当てはまらない。 by この数式は当てはまらないと思われるHISASHI |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
一応引退した身なので、もうこのページの更新は止めようかと思いましたが、私のこのくだらない文章を楽しみにしている人もいるので、しばらく更新を続けます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
真平家物語 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お詫びと訂正 by HISASHI
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
なぜ物理部の英訳はPhysics Clubなのであろうか。なぜPhysical Clubではないのだろう。答えは簡単である。 by HISASHI
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
皆さん「瓩」をなんと読むかご存知であろうか。この字を読める人はかなりの漢字マニアでしょう。
どうですか?この漢字表記を使うと、今までどうしても軽かった単位が非常に強圧的になります。例えば運動量の単位【kg・m/s】は【瓩米毎秒】強圧的ですね〜。他にもエネルギーの単位【Jジュール】などは【瓩平方米毎平方秒】テストで、こんなのを書いたら、好感度ゼロですね。他にも面白い漢字を見つけたので載せときます。【ドル】はただ単に【$】に似ているという理由でしょうか? by HISASHI
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
小生には、随分前からいだいている疑問がある。ご存知のとおり、GMTとの時差は基本的に経度によって決まる。すなわち、15度で1時間だ。赤道上では15度は約1667kmである。ところが、緯度60度では約833.3kmである。つまり、極地に近づくにつれ、ますます小さくなる。っということは、極地付近では一歩進むだけで、何時間も時差がおきてしまうわけだ。では北極点・南極点は何時なのであろうか?この2点は特異点となり時間は決定できないのであろうか?それ以前に、南極大陸では少し歩けば生じてくる時差など採用しているのであろうか・・・。南極や北極は、夏は一日中太陽が出ており、冬は一日中太陽が沈んでいる。う〜ん。いったい昭和基地では、どの時間帯を採用しているのであろうか・・・。 by 極地の時間を心配する前に、自分に残された受験までの時間を心配すべきHISASHI |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
まぶたの質量をmとする。 by 暇人HISASHI(僕は常に等号成立)
|